Kiyo NATURE
ヒゼ先生の春夏秋冬 家庭の韓国料理 「夏の教室」
ヒゼ先生の春夏秋冬 家庭の韓国料理 「夏の教室」
ヒゼ先生の春夏秋冬 家庭の韓国料理 「夏の教室」
日本と同じく、発酵食が盛んなお隣韓国の食文化を、春夏秋冬をテーマに旬の食材と韓国の風習をご家庭でも楽しめる講座となります。
韓国の映画やドラマって、必ずというほど食事のシーンが出てきますよね。
韓国では家族や身近な人との食事の時間をとても大切にされています。
また、韓国のお料理って全てが赤くて辛いもの。そんなイメージの方が多いかと思いますが、実はそんなことはなく、丁寧にお出汁を取る手順や、使う調味料を発酵熟成させる仕込み方や、使う旬の食材も日本と似ています。
ドラマや映画を見ていると、煮干しの頭を皆んなで取っていたいり、もやしの処理をみんなでしていたり、旬の時期になると、醬や大量のキムチの仕込みをします。
そんな、韓国の一年の風習を食を通して楽しめるクラスの内容となります!
日本では土用の丑の日にうなぎを食べますが、韓国でも同じような風習があり、そんなお話しをお料理と一緒に学びましょう。
第3回目は”夏の教室”
参鶏湯と言うと熱々のイメージで、冬に食べるものと思われがち。実は韓国では夏に食べるものです。[似熱治熱]と言う言葉があり、暑い日に熱いものを食べて夏バテにならないよう夏に食べる習慣があります。
参鶏湯と一緒に夏が旬の野菜を使った韓国家庭料理を食べて暑い夏を乗り越えましょう!
募集クラス
ヒゼ先生の春夏秋冬 家庭の韓国料理 「夏の教室」
開催日 :
8月10日(日曜日) 11:00-13:00
8月11日(月曜日) 11:00-13:00
※定員になり次第締め切りとなります
※対面授業のみとなります
※お申込の際、キャンセルポリシーのご確認をお願いいたします。
参加費 : 11,000円(税込)
・試食付き
・ヒゼ先生オリジナル参鶏湯の薬膳キットときゅうりキムチおお土産付き!
クラス内容:
⚪︎夏シーズンの韓国料理(デモンストレーション)
・参鶏湯
・夏野菜ナムル ビビンパ
・冷しワカメスープ
・きゅうりキムチ
開催場所 :
東京都目黒区青葉台1-17-4
Kiyo NATURE (最寄り : 中目黒駅・池尻大橋駅)
持ち物:
筆記用具、エプロン
ヒゼ先生 プロフィール
@hizesensei
韓国料理研究家/コリアンフードコーディネーター
服部調理専門学校卒業後、ソウルの淑明女子大学校大学院にて伝統食生活文化課程修了。
宮廷飲食研究院では伝統飲食文化課程修了。
韓国でレストラン経営のほか、レストランコンサルタントやメニュー開発などに携わる。
著書「ヒゼ先生の無性に食べたくなる!韓国ドラマの定番ごはん」 「韓国料理研究家ヒゼ先生の愛情キムチ」
※オンライン開講クラスのZOOM配信受講時のURL確認方法についてURLは下記方法で、必ず受講当日にご確認ください。1.マイページにログイン2.対象の注文(#○○○○)をクリック3.商品名下部に記載のURLからご参加ください。
受講のキャンセルについて
受講のキャンセルについて
キャンセルについて:
決済完了後のお客様都合によるキャンセルにつきましては、原則としてご返金は致しませんのでご注意下さい。
但し、自然災害など、やむをえない事情が生じた場合に限り、受講料よりキャンセル手数料を差し引かせていただいた金額をご返金する場合がございます。
info@kiyonature.comまで、事前にメールにてご連絡をお願い致します。
※info@kiyonature.com を受信できるよう設定をお願いいたします。
受取状況を読み込めませんでした


