わっぱ(1段)
わっぱ(1段)
通常価格
¥10,000
通常価格
セール価格
¥10,000
単価
あたり
奈良時代より引き継がれる伝統的な木工技法NO曲げわっぱは、吸水性に優れ、木の香り、木目の風合いが魅力です。そんな伝統木工技法曲げわっぱを、九州地方の杉の間伐材を使用し作りました。 九州地方は日本を代表する林業地域で、杉は日本最大の産地。九州全体で全国の杉の生産量の約三割以上に当たる生産量です。それだけ広大な杉の人工林があるため間伐する杉も膨大な量になり、それらの間伐材を積極的に再利用し、今一度、息を吹き返す商品づくりの取り組みに参加しました。時代の移り変わりにより自然に配慮したもの。できることから始めよう。そんな思いで取り組ませていただきました。
天然木を使用しておりますので、色や木目にそれぞれの表情があります。杉の木の柔らかい性質上、小さな傷がある場合がございます。天然木の味わいとしてお楽しみくださいますようお願い申し上げます。
---------
仕様/サイズ
外寸 約 9.2cm×17.3cm
高さ 5.6cm
容量 約600ml
原材料:九州産 杉(間伐材) 天然木を使用しておりますので、色や木目にそれぞれの表情があります。杉の木の柔らかい性質上、小さな傷がある場合がございます。天然木の味わいとしてお楽しみくださいますようお願い申し上げます。 MADE IN JAPAN
---------